今年初めての和歌山入りとなった。Xで梅の開花状況を確認していったつもりだったけど去年の情報に振り回されてしまったらしい

奈良がダメなら南行けばと車を走らせて行きついた場所が「九度山」

高野山の麓になる

関ケ原で負け賊軍となった真田幸村がこの地に身を寄せていたらしい

どこかでお会いした事ありませんか?TVに出てる方ですか?

たまに言われることがある

これはまごうことなきただの自慢

類似タレント誰やろな?笑

残念ながら、2枚目ではないですし3枚目にもならないようなレベル

あぁ~近いかもーって言われて思ったんは

見取り図の盛山

人見知りせず喋るからそういわれやすいんかな

話しかけられたら少なくとも倍は返してる気はする笑

これ職業病みたいもんやねんなー

 

ササミフライの重箱定食プリン珈琲

1人だったので2人席に腰かけると、広い席使ってくださいと4人用のテーブルへ

これでプリンを食べることが確定

デートでもランチにデザート注文する事ほとんどない

この気配り一つで料理も楽しめる

ご飯は酵素玄米

手間がかかることだけは知ってる笑

ご主人のユニフォームは清潔感があってこれがまたお洒落でよく似合っていた

今度、オーダーメイドのスーツ作ろうかなとおもってるので参考にさせてもらおう

知り合いに頼むので

カメラマン・カジュアル・清潔感・40代前半まで着こなせる服

あと黒より紺色にしたいなー

似合うかどうかわからんけど(・ω・)

料理に話を戻すと

全部美味しかった笑

メインのササミのフライこれも最高ーー

3月末晴れてれば桜を撮りにやってくるのでここでランチしたいとおもう

教えてもらった撮影スポット

夜になるとライトアップされこうや花鉄道 天空といった電車と共に捉えることが出来る

こういったローカルな桜巡りを地方創生の一環として個人的にやっていきたい笑

Categories:

Tags:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です